日本一の瓦職人被災地入り!

スズラン フォレスト 代表すずきです。
先日、私の仲間、栃木県の建設会社さんの社長から電話が入りました。
そこは、栃木県も北部で福島に近い地域で、報道はされていませんが、
かなり住宅に被害が出ているそうです。
「なんとか、静岡の瓦屋さんを紹介してもらえないだろうか?」
との事でした。
そこで、私のフォレストホームズの瓦やさん、大河瓦 (たいがかわら)の渥美さんを
紹介させて頂きました。 渥美さんは、なにを隠そう今年行われた、日本瓦技能大会で優勝した方で、
つまり。 日本一の瓦職人です。
その渥美さんが、被災地の瓦を直すために、被災地入りされます。
これも、私たちに出来る事。として紹介をさせて頂きました。
しかし、私自身は、ぬくぬくと安全地帯にいて職人さんだけ派遣するのは、
ど〜も無責任な気がします。 そこで、私も別便ではありますが、
栃木、福島入りする事にしました。
ただ行くだけでは、申し訳ないので「元気の素物資」を持って行きます。
きっと、バームクーヘンを山盛りに持って、福島入りする事になると思います。
甘い物は、こう云う時には、本当に喜ばれます。
前回、バームクーへンを送ったら、特に、女性には大人気でした。
ではでは。 ごきげんよう!
過度な自粛はやめよう!