>

サクランボ



これ、サクランボ?

って聞いたら、なんで、サクランボよ!!!

って帰って来ました。


どうやら、コレは、プチトマトのようです。
( ̄∀ ̄)

食べてみると、
こりぁ、トマトです。私は子供の頃、トマトが大嫌いでした。
何?
今はどうなのかって?
そりゃ〜・・・。



そう言えば、今日のネットの記事で、野田総理が福島再生が日本の再生と云うような事を言っていました。
今度の総理は、ナニヤラ立派な方のような気がしますが、皆様は、どう感じますか?
賛否両論だそうですが。

(政治の話しは、あまりブログにかかない方が良いそうです。
いろいろな、考え方がありますから。でも、ま、たまには。)


私が震災1ヵ月後に福島に行った時には、
ひとけは、まばらな、寂しい夜の福島駅前でした。

早く原発事故が収束して欲しいですね。本当に。


しかしですね。

原発事故の後、急に反原発が声高に叫ばれていますが、
このまま、火力発電が進めば、CO2は増え続ける事。
・・・忘れられてますね。

特に、東京、大阪、名古屋と言った大都市の身勝手な
連中の発言には、我慢ならない!原発地元住民は多いのでは無いでしょうか?

福島の方達は、こう言っています。


田舎で作った電力を遠い東京に送っているのに、
身勝手な事言わないでくれ!っと。

私も同意見です。


原発はやはり、今後も必要とされるでしょう。
まだまだ、ソーラーなどでは代替えできませんから。

しかし、ほんとに効率良いクリーンな発電方法の
開発が待ち遠しいですね。
 これから、日本に求められるのは、新しい超効率クリーン発電の発明でしょう。
これが、できれば、世界に貢献でき、日本の存在もまた、格上げになります。
しかし、道は険しそうです。


私たちスズランフォレストの会社では、屋根に遮熱塗料を塗りました!
驚く程の効果です!
今までの夏に比べると、かな〜りエアコンの設定温度を上げていても、平気でした。


1日も早く、事故収束。福島復興されるといいですね。


そう言えば、住宅設備エクステリアのリクシルは、キャンペーンで、東北旅行を企画しています。 立派ですね!!



ではではごきげんよう。

同じカテゴリー(今日のできごと)の記事
リニア鉄道館に
リニア鉄道館に(2016-08-14 06:52)

ピラカンサ
ピラカンサ(2015-11-24 14:13)

横向き
横向き(2012-05-01 08:51)

クレヨンパンダ
クレヨンパンダ(2012-02-27 20:29)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

有限会社 スズラン エクステリア

住所

〒436-0342
静岡県掛川市上西郷

TEL

0537291566

営業時間

朝 9:00〜夕方6:00

定休日

水曜日

URL

http://www.suzuran-ex.com

コメント

静岡県掛川市で、27年目 スズランエクステリア スズランホーム です。

削除
サクランボ
    コメント(0)