ジーマテラス&ビアテラス
今、スズランエクステリアで施工させて頂いているお宅です。
大きな日よけ付きの
ジーマテラス&
スズランのお得意の
ビアテラスです。
今日はもう屋根が付いて
いるかな?
下地はタイル貼りのテラスになります。
ちなみに!
テラスの語源は、
スペイン語でテラッセです。
土俵のように土が盛り上がった場所と云う意味なんだとか。
昔、スペインでは、土が盛り上がった、土俵のような場所で、コーヒーやお酒を飲んだんでしょうね。
すると、日本で言われているテラスの意味とは少し違ってきますね。
特にエクステリアの世界では、
テラス=アルミと
ポリカーボネートでできた屋根。
スズランのビアテラスは、タイルでできた土俵のような場所。
これは正解です。
スペインは、タイルの国でもありますからね。
ではでは御機嫌よう(o^^o)
鈴木健治